譲受をご希望の方
譲受希望者が抱える課題とニーズ
-
医療・介護施設の新規開業
必要人員の確保難、建設費の高騰などにより、ゼロから施設を立ち上げるのはリスクが高い。
-
病棟の増設、介護施設の公募
病床や病棟の増設を考えているが、地域の病床枠に制限があり、難しい。
介護施設の総量規制により、開設の公募枠に限りがある。 -
医療機能の見直し
組織再編を行い、地域需要を満たせる医療提供体制を再構築したい。
-
新規事業の開発
在宅医療や介護事業を始めたい。
-
経営基盤の強化
事業ノウハウの蓄積による生産性の向上や、管理部門やシステムの統合、共同仕入れによるスケールメリットを活かした経営を進めたい。
-
ドミナントの形成
エリア内に複数の拠点を持つことで、患者や利用者に対してシームレスなサービスを提供したい。人材の採用力や施設間配置の柔軟性を高めたい。
このような課題を解決するための選択肢の一つとして、M&Aを検討される方が増えています。
当社のおもなアドバイザリーサービスの内容
- 1.初期相談 M&A戦略立案のアドバイス
- 2.譲受条件の明確化
- 3.候補先の選定、探索、リストアップ、アプローチ
- 4.買収スキームの検討と策定
- 5.合意形成のための調査、基本合意の締結
- 6.デューデリジェンスの支援
- 7.契約に向けた調整と契約書作成の支援
親身で丁寧な支援を行います
病院や介護施設のM&Aには、その実行後までを見据えた戦略と綿密な実行計画が求められます。
当社はM&Aの目的や譲り受け後の具体的な計画をうかがい、戦略立案の策定から丁寧にご支援します。
M&A以外の選択肢が考えられる場合や、リスクが高い場合は率直にお伝えし、代案を提示することもあります。
お気軽にお問い合せください